パパブログ

次の車の納車日が6/10(金)予定です。
今週末5/4~5の土日は、看護師の妻が勤務ということで、
現在の愛車で家族揃ってのお出かけは最後ということで、
奈良県の東大寺に昨日5/29(日)行ってきました。 ...

パパブログ

最近大きな買い物をしました。
まあ車なのですが、それはまた納車されたらここで報告するとして、
憧れの車の1つだったのでやっぱり嬉しい訳です。

それで購入契約をして以来、その車種をインスタなどで
漁っ ...

パパブログ,家族

GW半ばの5/4(水)、かねてより気になっていた
淡路島にあるテーマパーク『ニジゲンノモリ』へ行ってきました。

各アトラクションの料金等についてはこちらを確認頂くとして、
わが家では「NARUTO& ...

パパブログ

僕の古くからの同じ歳の知り合いでSちゃんという、

バンド活動や音楽をしている男がいる。

音楽で飯は食えていない。

僕は彼が今何の仕事をしているのか、結婚しているのかなど何も知らない。

興 ...

パパブログ

先日あるメルマガで「コロナで増えた主婦の見えない家事育児負担」
という記事がありました。
読んだ時「そうそう、これこれ」と共感しました。

「見えない家事」とは?

「暮らしていく中で必要な作業ばかりであるにもか ...

パパブログ

わが家ではTVはほとんど子ども達に独占されて、
なかなかゆっくり映画を見る機会はありません。

それでも週末の夜中や、天気の悪い土日の日中などに
アマゾンプライムで漁ってはチョコチョコと見ています。 ...

パパブログ,子ども

先週末、息子が小学校を卒業しました。

絶対泣いてしまうだろうなと思っていましたが、実際には
「ウルッ」とも来ず、割と終始平静でいました。
妻も同じでした。
幼稚園卒園の時の方が目頭に来たくらいです。 ...

パパブログ,家族,看護師妻

全くとんでもないことになりました。
僕以外の家族全員がコロナに感染してしまいました。

その様子をレポートしてみたいと思います。

始まりは息子から

2/23(水)祝日、小6の息子が「なんかしんどい」とのこと ...

パパブログ,看護師妻

看護師に限ったことではない部分もありますが、
特に看護師の妻に喜ばれるであろう夫としての行動を
いくつか挙げてみます。

①家事全般

まだ世話の焼ける子どもを抱えている親としては、
「家庭を上手くまわし ...

パパブログ

2020年はこのブログを始め、妻のガン再発疑いや僕の適応障害、
実父の脳梗塞と、様々な事がありましたが
総合的に見てなかなか辛い事が多かった年でした。

降りかかる災難は除けようがありませんが、
それ ...