歳をとるとなぜ「涙もろくなる」なるのか?
突然ですが僕は時代小説家の藤沢周平が好きなんです。
文庫本で全作品の7~8割は読了していると思います。
藤沢周平のどこが良いか、その作品の魅力などは、いずれまた
取り上げてみたいと思いますが、今回は違う話で ...
知足~”足るを知る”ことの重要性~
怪しげなカウンセリングみたいですが、とても大事な事ではないかと
僕自身感じている事なので、書いてみたいと思います。
ネット辞書には
「己の分をわきまえて、それ以上を求めないこと。分相応のところ ...
看護師の妻 仕事復帰
退院後、約1か月の病気・術後療養を経て、
妻が今日12/1より、看護師職に復帰します。
今までの経緯はコチラ
現時点で12/1~12/15までのシフトは出ていますが、その間休みは5日、
釣り堀初体験~KANAOKA FISHING PARK&BBQ~
以前から息子と娘から「釣りをしてみたい!」とのリクエストがあり、
先週11/20(土)に、金岡フィッシングパーク&BBQへ行ってきました。
公式サイトはこちら
大阪府堺市北 ...
妻が居ると子どもの「兄妹ケンカ」が多くなる!?
妻が退院してきて丸2週間。
このブログも2週間ぶりの更新です。
この間、父の病状や妻の回復状況でも油断は出来ない日々で、
穏やかで静かな毎日だけど「嵐の前の静けさちゃうか・・」と
どこか不安で落ち着 ...
妻が退院してきた日
看護師の妻が2週間ぶりに退院し家に帰ってきた昨日、
早速子ども達にはちょこちょこと小言を言ってました笑
でも、体調はまだまだ万全ではない中
やはり家に帰ってきた喜びと安堵から、
「入院中より体調良く ...
一難去ってまた一難~父が脳梗塞に~
まったく困難とは続くもので・・
今度は実父が脳梗塞により倒れました。
手術後18日間におよぶ入院から、今日10/26妻はやっと退院します。
2週間も経てばやはり家庭内の状況にも変化 ...
妻が自分が勤務する病院で手術~入院中
妻のガン再発疑いを以前の記事で書きました。
当初、ガン疑い箇所の摘出と病理検査の為の手術は
10/25予定でしたが、
急遽手術枠が空いたとのことで、10/10(日)入院~10/11(月)手術を
生まれてからずっと思っていた自分の血液型が違っていた件
先日、初めて健康診断から少しグレードアップして
人間ドックを実施し、その結果が返ってきました。
帰宅途中に妻からLINEが来ました。
妻「kenbo君、血液型何型やっけ?」
僕「何 ...
お礼参り(まだ途中)
妻にガンの再発疑いが判明し、PET検査の結果
悪性か良性かは「五分五分」、10/25に腹腔鏡手術をし、
問題箇所の切除および病理検査をし、はっきりさせるという
なんとも落ち着かない状況の中、
ここしばら ...