家族揃っての休日はほとんどなし!? 休日や日々のルーティンについて

2021年3月20日

タイトル通り、妻と僕・子供達の休日は合いません。夫の立場としても子供達としても、

やはりここがどうしても辛いと感じてしまう点だと思います。

そこで、参考までに勤務形態や1日のルーティン例を書いてみようと思います。

勤務形態

僕:土日祝完全週休二日制でカレンダー通りです。GWは最大5日、年末年始も8~9日程休みです。

就業時間は9:30~18:00。残業しても平均して20:00頃までには退勤します。

通勤は1時間ちょいです。

妻:夜勤ありなのでシフト制です。土日祝が休日の日はほとんどありません。月1~2で土日の

どちらか休みがあるかないか、くらい。

日勤の場合、9:00~18:30頃で、帰りは大体19:30頃。

また夜勤の場合、15:30~翌11:30頃、帰りは大体12:00前後。

その他、早出7:00~15:30頃、遅出11:00~20:00頃などがたまにあります。

日々のルーティン

当たり前ですが、妻が日勤の日と夜勤の日では全然違いますが、どのようなタイムスケジュールで

我が家が動いているか、おおよその例をあげてみたいと思います。

【妻が日勤の日:平日】
7:00家族全員起床 → 7:30~7:45子供が登校、妻が出勤 → 8:15僕出勤
→ 15:30~16:00子供たち帰宅、家で宿題、友達と遊ぶなど → 19:00~19:30妻帰宅、夕食の準備 → 20:00頃僕帰宅、家族揃って夕食か子供たちと一緒にお風呂
→ 21:00~僕が家事(食器洗い、洗濯物など)妻はお風呂 → 21:30~22:00何か用事がない限り家族揃って就寝
※朝夕、上記の合間に犬の散歩

【妻が夜勤の日:平日】
7:00家族全員起床 → 7:30~7:45子供が登校後、妻就寝(~14:00頃迄)
→ 15:30頃妻出勤(娘の帰宅に間に合う時も) → 19:00~19:30僕が帰宅、急いで夕食の準備・お風呂・犬の散歩 → 21:30~22:00子供達の寝かしつけ →22:00~24:00家事(食器・洗濯・妻の翌日の食事作り(つまみ程度の1品)・ゴミ出しやお茶、コーヒー作りなど雑用後就寝
※養父母が夕方子供達を迎えに来てくれて、そのまま夕食、お風呂を馳走になり21:00頃家に送り届けてくれる、という場合も多いです。

【妻が日勤の日:休日】
7:00頃家族全員起床 → 7:45頃車で妻を送迎 → 日中、僕が子供達をどこかへ遊びに連れて行ったりなど → 16:00~17:00頃家事・買い物 → 18:00頃夕食の準備(妻帰宅後いつでも食べられるようにする) → 18:30~19:30妻退勤の連絡を受け車で迎えに行く。帰宅後家族団らん!
※朝夕と上記の間で犬の散歩を子供達と。子供達は宿題にも割と時間がかかる・・
※土日のどちらか夕飯は外食という場合が多い。

【妻が夜勤の日:休日】
7:00~8:00妻以外が起床~朝食の準備 → 15:30の妻出勤までに子供達は宿題やりつつ自由時間、日曜ならお昼前後に息子のスイミングに娘と付き添い、15:30までに帰宅 →15:30妻を車で送迎 →16:00~17:00頃家事・買い物 →18:00夕食~20:00には子供達がいつでも就寝できるようにする。 →21:00頃には子供達を就寝させ、以降残った家事をし、時間に余裕があれば映画や音楽を聴いたりなど自由に過ごす。

 

平均して夕食を作る頻度は僕と妻で半々くらい。

ただその他の家事はほとんど僕がこなしています。

まあ妻も僕も、自由な時間というのはほとんど無いといっても過言ではありません。

が、毎日楽しく過ごしています。それには多少“意識”を変える必要がありました。

それはまた別記事で。

 

 

 

家事

Posted by kenbo